鬱 心の悩み 不安 悲しみなどの解決をお手伝いします|茨城県石岡市のカウンセリングルームエンパシー公式ホームページ

プロフィール


古矢 順史
1960年 東京生まれ 茨城県在住
称号: 内閣府認証JADP認定上級心理カウンセラー


詳しいプロフィールはこちら

コラム一覧

2023/09/27

良質な波動

楽しい人生を実現するには、「良質な波動」をもつことが大事です。波動を強くするには、信じる力を持つことです。波動が変わると、あなたが変わり、あなたの人生が変わりま ...[続きを読む]
2023/09/26

心の止まり木

あなたには心が落ち着く場所がありますか?そこに居る間は、苦しさを少し忘れさせてもらえる場所は貴重です。頭で考えなくてもいい場所、ただ、感じるだけでいい場所は、素 ...[続きを読む]
2023/09/18

今からのあなたが

あなたの過去が、あなたの今や未来を決めるのではありません。今からのあなたが、過去と未来のあなたをを決めるのです。過去に意味を見出し、引き受けていくことが大切なの ...[続きを読む]
2023/09/15

自己承認

自己承認の度合いが低い人は、「自分」という人が認めてくれないため、強い欲求不満を覚えます。この欲求不満を解消するために、「自分」という人以外の人、つまり他者から ...[続きを読む]
2023/09/12

モチベーション

ストレスは、肉体的ストレスと精神的ストレスの二つに分けられます。世の中はすべてスムーズにことが運ぶと思わないことです。予め、ストレスを受容する気持ちが大切です。 ...[続きを読む]
2023/09/08

切り離す

人は感情で物事を判断する癖がついています。だから、感情と出来事を切り離すことが必要です。生きる意味など考えなくていいのです。別に「なりたい自分」になれなくたって ...[続きを読む]
2023/09/04

どうにもならないこと

どうにもならないことで悩む時間は自分を責めていることと同じです。自分を責めると自分がどんどん苦しくなるばかりです。気分が晴れない時は、自分のよいところを考えるよ ...[続きを読む]
2023/09/01

心の持ち方

人はついつい、自分本位の心で物事を見たり感じたりしてしまいます。自分のその時の感情がそのまま自分の態度や言葉、生きる姿となって現れ出てくるものです。心の感情はそ ...[続きを読む]
2023/08/30

心の中の光

人は忘れてしまいたいことほど、いつまでも心の中で生き続けます。反省は気づきが芽生えている証拠です。その気づきは、どんなあなたでも見捨てたりはしません。私たちは、 ...[続きを読む]
2023/08/28

鬱や悩み

人は誰でも不安になることはあります。そして、もっと幸せな場所を求めます。求めればつかるとおもうからです。しかし、あれもこれもと求める心が休まった時、もうすでにあ ...[続きを読む]
ページトップ